押入改修工事の画像

押入改修工事

リフォーム

伊藤 成紀

筆者 伊藤 成紀

不動産キャリア9年

主に現場にて物件のリフォームやクレーム対応、宅建士としての重説も担当させて頂いております。
ご入居中の水道の水漏れや電気関係、お住まいのお困りごとなら何でもご相談下さい!

~施工事例紹介~


押入れ改修工事

こんにちは!今回は、昔ながらの和室に多く見られる押入れの改修工事をご紹介します。

もともとは布団の収納を前提とした上下2段構造の押入れでしたが、

ライフスタイルの変化に合わせて、

洋服を掛けられる収納にしたいというご要望をいただきました。




■今回の工事内容

  • 上段には棚板を設置

  • 下段には2連のハンガーパイプを設置し、

  • ジャケットやワンピースなどの長物も収納可能に!

  • 内部の仕上げは、ストを抑えるためクロス仕上げではなく、

  • 石膏ボードの化粧仕上げとしました。

  • 天井と床部分は既存のまま、必要最小限の施工で対応しました


  • ■ポイント

  • 収納の使い勝手が大幅アップ!

  • コストを抑えた工事でも、しっかりと目的を果たせる工夫

  • 賃貸物件でも人気の「クローゼット風押入れ」に変身!


  • このように、ちょっとした改修で日常の使いやすさがぐんとアップします。

押入れの活用にお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください!

”リフォーム”おすすめ記事

  • 簡易水洗トイレ改修工事の画像

    簡易水洗トイレ改修工事

    リフォーム

  • 玄関扉補修工事の画像

    玄関扉補修工事

    リフォーム

  • ゴミストッカー改修の画像

    ゴミストッカー改修

    リフォーム

  • 店舗改装リフォーム(後編)の画像

    店舗改装リフォーム(後編)

    リフォーム

  • 雨漏り改修の画像

    雨漏り改修

    リフォーム

  • アパート電気引き込み線(管)の補修工事の画像

    アパート電気引き込み線(管)の補修工事

    リフォーム

もっと見る