ジョイライフのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ここ最近、プライベートや業務などがとても忙しく、
なかなかリフレッシュのタイミングが無かったのですが、久々に子供とその友達を連れて
潮干狩りに出かけました。
潮干狩りは、一年ぶりになります。
今年はアサリがなかなか取れないと聞いていましたので、
子供の遊びと割り切ってのお出かけです。
出かけたのは、愛知県西尾市の衣崎海岸。
4月2日の平日ですので、良いコンディションだと思います。
天気は良かったのですが、さすがに平日は空いていました。ありがたい
11時過ぎくらいから潮が引き始め、まだ浅瀬の状態で入っていきます。
この日は14時半が干潮でしたが、飲まず食わずで堀り続けます。(私だけ)
干潮が過ぎたころ、さすがに体力の限界。
ほとんど取れない方もいるようでしたが、ほぼネット2枚分のハマグリとアサリが取れました。
ハマグリは7・8センチクラスの大きなものが結構取れました。

アサリもとても大きくて、実入りも最高。
焼き蛤にお吸い物、みそ汁と美味しく頂きました。
十分に英気を養いました!
中津川市の不動産・お部屋を探すなら